THA BLUE HERB EP
2012年03月14日
表立った活動を休止していた『THA BLUE HERB』が待望のシングルをリリース。

STILL RAINING, STILL WINNING / HEADS UP
1,050円[税込]
2012年3月14日(水)発売
是非、買って、聴いてみてください。
一年ぶりの帰還。
今のご時世、HIP HOPは、そして音楽は何を言えるのか、何を言うべきなのか、
待ったなしな現在時刻、難問の答えは見つかったと確信しております。
THA BLUE HERB、いつもの音と言葉真っ正面から突破させていただきます。
お時間がある方はコチラも読んでみて下さい。
THA BLUE HERB
ラッパーILL-BOSSTINO、トラックメーカーO.N.O、ライヴDJ DYEの3人からなるユニット、THA BLUE HERB。97年の結成以来、前衛的な楽曲を次々と発表し、瞬く間にアンダーグラウンドなヒップホップシーンから多大なプロップスを得た。現在、その名はシーンを越えて広く知れ渡るものの、活動、生活の拠点はあくまで地元・札幌にこだわり続け、北の大地から全国へ向けて常にメッセージを発信し続けている。

STILL RAINING, STILL WINNING / HEADS UP
1,050円[税込]
2012年3月14日(水)発売
是非、買って、聴いてみてください。
一年ぶりの帰還。
今のご時世、HIP HOPは、そして音楽は何を言えるのか、何を言うべきなのか、
待ったなしな現在時刻、難問の答えは見つかったと確信しております。
THA BLUE HERB、いつもの音と言葉真っ正面から突破させていただきます。
お時間がある方はコチラも読んでみて下さい。
THA BLUE HERB
ラッパーILL-BOSSTINO、トラックメーカーO.N.O、ライヴDJ DYEの3人からなるユニット、THA BLUE HERB。97年の結成以来、前衛的な楽曲を次々と発表し、瞬く間にアンダーグラウンドなヒップホップシーンから多大なプロップスを得た。現在、その名はシーンを越えて広く知れ渡るものの、活動、生活の拠点はあくまで地元・札幌にこだわり続け、北の大地から全国へ向けて常にメッセージを発信し続けている。
スポンサーリンク
Posted by Charlie at 13:25│Comments(0)
│アイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。